Home > 贅沢なおっぱい

おっぱいの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【◆送料無料♪】快眠お助けセット妊娠中も授乳中もうつぶせ寝でぐっすり快眠!おっぱいクッションとマタニティ用クッションのセット※ラッピング不可【RCP】_(_とこちゃんベルト/楽天/下半身/骨盤矯正/サポーター_)_のレビューは!?

年齢不詳さん
マタニティーさんの トリートメントに 思いきって購入しました 直接、うつ伏せに使用するため洗い変えできるカバーがあれば いいのにな

30代 女性さん
うつ伏せ寝をしたくて購入しました。確かに、クッションを使用すると胸やお腹を痛めることなく楽にうつ伏せ寝ができます。マタニティ用クッションは、上腹部部分が切れている(U字型になっている)ので、胃の辺りが少し布団に触れますが、子宮部分は触れないのでこれでいいのかな。 うつ伏せ寝がお好きな人にはお勧めです。

30代 女性さん
元々腰痛持ちなのが妊娠してからさらにひどくなり、5ヶ月目になってお腹がふっくらしてきてうつぶせ寝が出来なくなったので、お高いのですが意を決して購入しました。 腰が楽なので寝付きがよくなりました。 ただ、ずっとうつぶせというのも体が疲れるので夜中に一度目覚めて横向きになりますが、睡眠の妨げになる程ではありません。何より、目覚めた時に腰の痛みが取れているのが幸せです。 買って大正解でした。 因みに、日中はトコちゃんベルト2を使用しています。 追記 7ヶ月に入り更にお腹が大きくなってきたら、うつ伏せより抱き枕で横向きの方が寝易くなりました。 うつ伏せは、お腹が圧迫されるようで心配です。

年齢不詳さん
1人め妊娠中に、うつぶせに眠りたくてたまらなかったので、2人め妊娠がわかって、これを購入しました。 妊娠後期になると、これだけでは足りなくて、タオルを利用してうつ伏せになっていました。 産後も、おっぱい用のクッションだけを利用してうつ伏せに寝ています。 うつぶせに眠りたい人には、お勧めのクッションです。 あと、産後、お尻が痛いときにもこのクッションを代用していました。

30代 女性さん
双子妊娠7ヶ月です。 既に一人目の子の時の臨月より腹囲があり、どの向きでも苦しく眠れなかったので購入しましたが、二段では厚さが足りず、圧迫されます(T-T) 初期、中期のあまりお腹が出ていないうつぶせ寝好きの方にはいいかもしれません。

年齢不詳さん
けっこうお腹が大きくなっていたので怖くて結局うつぶせ寝出来なかったけど逆子体操のときや仰向け寝のときに意外に役立ちました。お尻の下にしいて使うと尾てい骨などが楽です。産後におっぱいが楽そうなので使ってみようと思います。

年齢不詳さん
臨月の方が使用した時は、お腹がベッドに付くようで、大と小のクッションだけでは足りないようです。6ヶ月の方は問題なく使用できました。

30代 女性さん
うつぶせねしたら赤ちゃんがバタバタあばれだす。

年齢不詳さん
半年以上ぶりのうつぶせ寝が実現!! 感動しました。 9か月後半だったので、やわらかい枕を敷いてからお腹のクッションを置いてうつ伏せになるとちょうどよかったです。

年齢不詳さん
授乳で疲れる乳房と背骨を休めるのに、母親のうつ伏せ寝が快適になるのはもちろんのこと、腹部のクッションに新生児を寝かせると、背骨をC字カーブに保ってくれるので、二時間くらいまとめてぐっすり寝てくれます。母子共に、お世話になりっぱなしのクッションです。オススメです。