噂の裁断機 200dxを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > 裁断機 200dxのアレやコレ
■ポイント3倍■レビュー掲載でプレゼントあり■送料無料■折りたたみ収納可能な自炊裁断機! デューロデックス スタックカッター 200DX【smtb-f】のレビューは!?
20代 男性さん
使い方は簡単で、迷うことはありませんでした。 基本的に真っ直ぐ切れますが、何度も読んでヘタっている本などは斜めに切れてしまうことがあります。 ただ、斜めといってもページが台形に歪むのではなく、徐々にページが大きくなる形(誤差も1〜2mm程度)なので、スキャンしてPDFにする使い方では特に支障はありません。 工夫すればもっと綺麗に切れるのかもしれません。末永く使っていきたいです。
年齢不詳さん
切れ味がすごく安全設計もしっかり。小さい子供がいるので触れたりするのではないかと不安でしたが折りたたんで収納でき助かりました。
40代 男性さん
家の本が嵩張ってきたので、タブレットPCでいつでもどれでも直ぐに見れるように電子化にするため、その道具として購入。非常に簡単にカットできて便利です!
40代 男性さん
自炊目的で購入しました。 以前から色々なタイプの裁断機を試してきましたが、 この200DXは使用感、切れ味、仕上りの綺麗さなど文句なしです。 値段は少々高めですが、それだけの価値ありです。 最初からコレにすれば良かった。 LEDが裁断箇所を照らしてくれるので位置決めも一発。 しかも、折りたたんで部屋の隅っこに立てておけるので邪魔にもなりません。 今から自炊を始める方、 この200DXを選んでおけば間違いなしです。
年齢不詳さん
オートフィードシュレッダーを持っていたので、カッターも大型で当然と思っていたら小さい。でも、A4サイズの雑誌をあっさり切断できて驚きました。背表紙部分は余裕をもって切るのがコツ。ギリギリだと接着部分で刃の滑りが悪くなったり、ホチキスの針の一部が刃にあたったりするからです。私はカッター正面の右側に立って使っているからか、ストッパーを毎回解除するのは苦になりません。右手でストッパーを解除しながら、左手だけで切断できます。
30代 女性さん
本の自炊のためだけに購入しました。 巷にはいろんなカッターがありますが、 自分は面倒くさがりなので高くても自炊がスムーズにできるこちらを 思い切って購入することにしました。 重いし、高いし、場所も取りますが 折りたためるのでスペースさえ確保できれば快適だと思います。
40代 女性さん
200ページぐらいの冊子が軽く切れ、しかも曲がっていません。あの赤い線で、どこを切るか、示してくれるってところがいいですね。 ただ、うっかりすると、その赤い線の上部に歯があるのを忘れてしまって、箸のような本のヘリをひょいと押してしまいます。 最初はどの程度の力で押していいのかがわからず、「切れない、切れない」と焦り、問い合わせてみようかオロオロしてたのですが、音もなくあっさり切れてたんですね。やや重いけれど、歯の交換など、メンテ依頼できる点、たためる点、この赤線ライト、切れ味、期待通りでした。もう少し厚くても切れたら、100点だったのですが。いえ、マイナス点がありました。この説明書、コピーですか?この印刷には、まがいもの買ってしまったのかと思わせる程、情けなさが伴います。断裁機の機能には影響ないのですが、どうしたもんでしょう。
30代 男性さん
意外と軽い力で切れるので重宝はしていますが ちょっと切断面が曲がったりしやすいかな ときどきちゃんと切断できないと言うこともあるのですが これはどうしてなんだろう あと折りたたみ可能とありますが、縦置き可能なのであるので ちょっと語弊があるかなと思いました。
年齢不詳さん
自炊の為に購入しました。 今までカールのディスクカッター DC-300を使用していましたが、1度に20枚迄しか 切れず、分けて切れば切る程紙埃が立つので本の掃除を含めて自炊の大変さに 辟易していました。 こちらの商品はスパッと綺麗に1度で切れるのでとても捗ります。 重量はありますが、とてもコンパクトに立てて収納出来るのも良いです。
30代 男性さん
丁寧かつ簡素な包装で、発送もすぐにしていただけたので、とても早く商品が届き、欲しかった物が、他より安く買え、送料も無料になったのでよかったです。ありがとうございました。また機会あれば必ず利用させていただきます。
年齢不詳さん
半年ほど前に購入、現在まで7万枚ほど裁断しています。断面に筋が何本か入ってきています。たまにホチキスを噛んだりしているせいかもしれません。でもまだメンテに出すほどでもない感じです。歯を受ける黄色い棒はそろそろ交換したほうがよさそうです。多少値が張りますがある程度の数量自炊する予定があれば道具で減らせるストレスは減らしたほうがいいと思います。
年齢不詳さん
裁断位置がLEDで分かり、よく切れるので使いやすいです。 LEDの線の範囲が狭いので改善の余地ありです。 あと説明書が少し分かりにくかったので、星マイナス1にしました。
30代 男性さん
裁断スピードがものすごく速いです。ディスクカッターなら、カバーを取り、表紙を剥がし、カッターナイフで分割して、そこでようやく台に乗せて数往復刃を動かして裁断していく形になりますが、200DXだとカバーを取ってから台に置いて、ズバッと1回刃を下ろすだけですからね。 ホッチキスで刃こぼれさせてしまったので替刃も購入しましたが、簡単に分解・組み立てができました。素早く交換するには慣れが必要ですが。 富士通のスキャンスナップと併せて使い500冊近く電子化したところ、部屋がものすごくすっきりしました。自分にとってこの2つの機器は、魔法の道具といってもいいぐらい素晴らしいものです。
年齢不詳さん
雑誌等を電子書籍化するために購入しました。 プラス裁断機や大型裁断機に比べると高価ではありますが、軽さと畳んで保管できるという点で、こちらを選択しました。 150ページ前後の月刊誌と薄いパンフレットを各2冊程試しに裁断しましたが、さほど力もいらず、綺麗に処理することができました。 ただ、150ページ分を一回でさっくり処理することはできるのですが、刃の入る側から刃受けの側まで、若干斜めに裁断されるようです。 調べてみると、同系統の裁断機全般で言えることのようなので、特にこの商品が悪いというわけではないかと思います。
年齢不詳さん
家に本が大量に有り、その整理をする為の自炊用で購入しました。 初めて裁断機を買ったので使いこなせるかと少し不安でしたが、 大丈夫でした。試しに雑誌を裁断してみたら凄い切れ味で驚きました。 色々なパソコンの本で推薦されていただけの事はあります。 これで本の整理をバンバンやっていきます。