Home > 車内 収納が悩ましい

車内 収納の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

新発想の車中泊 マット!Levolva シートフラットクッション/段差解消 車中泊マット【キャンピングマット/キャンピングカー/オートキャンプ/車中泊マットレス/車中泊ベッド/車中泊グッズ/車内泊/スペースクッション/日本製/レヴォルヴァ】【SOVIE】【05P25Oct14】のレビューは!?

20代 女性さん
シエンタ二列目にLV FC-2を購入しました!シエンタで車中泊は、無理かと諦めてましたがフラットになり感動しました!

30代 男性さん
U.L.コンフォートシステムパッドをメインで段差を適当に埋めて寝てましたが、 より快適さを求めて購入しました。 サイズが出ていたので選ぶのは簡単でぴったりでした。高さ的には完全にフラットになります。 そのままでも寝れないことはなさそうですが、間の背中のシートがまっすぐではないので、 エアマットを敷くと完璧になります。 硬くてズレにくいのがいいです。

年齢不詳さん
車中泊用にLVFC-2S〈100S〉とLVFC-2〈100〉を各2個購入しました。 2列目と3列目に設置して完璧なフラットは無理ですが、 微妙な段差にはクッションでフラットにして、マットレスを敷いて快適に過ごす事が出来ました。 これからも車中泊で熟睡です。

年齢不詳さん
LVFC-1(120)を購入しました。見た目では、やはり少しマットの方が高く感じますが、実際横になってみると違和感はありませんでした。(2列目)

50代 男性さん
GW前に2列目を購入し車中泊してきました。とっても快適でした。 帰宅後、即、3列目を追加注文しました。ステップワゴン(RG)の3列目の段差は、お勧めの100にすると段差はなくなるけど斜面になってしまいます。60にするとフラットになって、段差がちょうど枕かわりになるので、今回は、100でなく60にしました。、

年齢不詳さん
今まで、ソリオで車内泊をするときや、車の中で仮眠をとるときに助手席を倒してフルフラットにして使っていました。そのままでも全然満足していたのですが、この商品を見て、これを使えばもっと快適になるかもと思い購入しました。 個人的には60でもいいのかなと思っていたのですが、適合サイズ早見表でソリオは100とあったので100を購入しました。 これでこれまで以上に車内泊が快適になると思います。

40代 男性さん
C26セレナ用に10cmと6cmを2つずつ購入。 2列目の段差は実測で12cm程度ありますが、色々悩んだ結果、10cmのにしました。 実際に敷いてい見ると、シートの湾曲と柔らかさ(シートのほうが柔らかい)との兼ね合いで、10cmタイプで丁度バランスしている感じです。(12cmでも合うとは思います) さらにこの上にマットを敷くと、段差は気になりませんでした。 おまけのバッグは、保管や輸送用に重宝しそうです。 常時使用するわけではないので必須アイテムです。ありがとうございます。 他の方のレビューでもありましたが、内部のウレタンか何かのにおいが若干ありました。 パッケージから出して、しばらく放置してから使います。

30代 男性さん
商品が届いたので、早速設置して使用してみました。シートの段差によるストレスがなくなり、快適に車中泊ができるようになりました。

年齢不詳さん
C25セレナ2列目用に購入しました。 商品到着後即開封!。 若干の溶剤臭がありましたが数時間で消え、早速車内へ・・。 3列目に座り、3列目背もたれを起こして足を投げ出した時にふくらはぎをしっかり支えてくれるのでとても快適でした。 若干幅が足りないかなとも思いましたが2列目をサイドスライドさせると丁度良かったです。(乗り降りにはこの状態の方が都合よい) 2・3列フラット時用に3列目用の購入を検討中です。

年齢不詳さん
今回20系アルファード用に購入しました。 使用してみましたが特に問題なく快適に過ごせました。

年齢不詳さん
いままで段差が気になっていたので購入。 かなり快適になりました。

40代 男性さん
NーBOXプラスの車中泊モードはかなりフラットな状態になりますが、どうしても 前席側の段差があり寝ている時に気になるので購入を決めました。 これで車中泊快適になると思うので、今から楽しみにです。

年齢不詳さん
ハスラー用に4つ(運転席も助手席も)購入。敷いてみると隙間がある部分があって、大丈夫か、と思いましたが、実際寝てみると全然問題なく、隙間がある部分はほとんど関係ありませんでした。シート倒した時段差が出来る部分は、クッションの厚みもしっかりあり、寝心地も良かったです。しっかり目のクッションですかね。運転席と助手席の間とか、多少当たって痛いかも。軽く詰め物などすれば問題なし。ただ、やはり運転席と助手席の間が気になり、1人で車内全部をフラットに使おうと思ったら、もう1つ上に、薄手でも良いから1枚もののクッションや敷布らしきものがないと、難しいかな。もしかしたら、倒し方や倒す量とかが悪いだけかもしれません。でも全面敷けば広く感じるし、ハスラー用に助手席のみの外品が出てますが、そちらよりは絶対良いと思いました。この商品は、前部座席を後ろに倒して、背もたれ部分をそのまま活用し、後部座席はそのまま使うので、ハスラーは後部座席シートが倒れる量が少ないため、身長のある人には窮屈かも。ハスラー助手席専用として出ている商品は、前後シートとも、背もたれを一番前まで倒して、シートの背面を使ってその上にマットを敷くため、後部座席の背もたれがなくなるので、そっちの商品の方が、前後に長くは使えます。そっちは長身の人向け?

年齢不詳さん
ビミョーな凸凹が何じゃこれ!状態にまで、快適性アップ! 素晴らしい商品です。

年齢不詳さん
おかげさまでセカンドシートがフラットになりました。 サードシートは取り外して自作ベッドを入れてあるため、一番後ろまで完璧にフルフラットになりました。