Home > パンケーキパンについての記事紹介

パンケーキパンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ノルディックウェア パンケーキパン NORDIC WEAR シルバーダラー【02P12Oct14】のレビューは!?

年齢不詳さん
これのおかげで、3人分のベーコンエッグマフィンがいっきに作れます。 さすがにイングリッシュマフィンはオーブンで温めますが、 一人分のときはこれでマフィンまで焼いちゃいます。 娘のお弁当つくりにも重宝しています。が、もう少し一つ一つの焼き面が深いと、もっと使いやすいと思うので★4つです。

20代 女性さん
ずっと買おうか迷っていた商品 今回他の商品を頼むついでに35%オフになっていたので、ついに購入 結構浅い 早速パンケーキを焼いてみます

30代 女性さん
これのおかげで、レシピ本のようなきれいなまあるいパンケーキが焼けます。 小さいパンケーキを積み重ねて食べると、 また違った味わいがあります。 お子さんにも受けるのではないでしょうか。 また、薄いため、2枚をサンドウィッチのようにして 具をサンドするのにも向いています。 どら焼きもOKそう。 いわゆるホットケーキのように、 厚みがしっかりあるものを焼きたい場合は、 同じノルディックウェアの バーガービッツ グリル&プレス がよいかも (ただし、ストライプの焼き目が付きます)。 普通のフライパンで焼くのと違って、 たこ焼きのようにふちまでいっぱい生地を注ぐので、 ひっくり返すのに少々コツがいります。 スパチュラのように先が細く薄いものですと返しやすいです。 焼けた生地のはじっこを指でつまみ、スパチュラを差し込み、 そっと同じ穴にいれるようにすると、きれいにできました。 裏側に凹凸があるので、IHやセンサーつきのコンロでは うまくいかない可能性があります。 また、裏側に凹凸があることにより、軽いのはメリットです。

年齢不詳さん
半年ほど前から色んな雑誌で見かけていましたが、6000円近いお値段で迷っていたら、こちらのショップでセールになっていて迷わず購入。注文後2日で届きました。早速パンケーキを作ってみると、綺麗な丸のミニパンケーキが焼けました。やや火加減が難しく、何回焼いても真ん中の1つだけ焼き過ぎてしまいますが、慣れだと思います。市販の餃子の皮がジャストサイズなので、餃子の皮に砂糖醤油を塗って焼いたら、パリパリ煎餅が出来ました。くっつかないし、溝が浅いので洗い安いし、大活躍しそうです。良い買い物でした。

40代 女性さん
かわいいパンケーキが一度に焼けてとてもよいです。 子供も大喜び! お誕生日会とかにも活躍しそう。 お手入れも簡単だし、薄手なので収納も楽です。

年齢不詳さん
粉100gでパンケーキをよく焼きます。フライパンで一枚ずつ焼いていて、一度に沢山焼けたらいいのになぁと思っていた時、ノルディックウェアーと出会いました。そしてこのフライパンとも。(←何年か前) いつか買いたい、でもいらないかな?と値段も結構するし、欲しいような必要ないような感じで今まできました。だけどパンケーキはよく焼くんです。 最近何か別の物を検索中に、かなりお値打になっているのをたまたま発見してしまい、ドキドキしながら思い切って買う決心をし、購入にいたりました。 届いた時、嬉しかったです!思った程重くもなく洗いやすそうに感じました。なんかかわいいです。これからはできたての生地を一度に焼いてしまえると思うと楽しくなってきました。早く焼き終われるし一枚ずつ焼いた時の一番最後に焼いたパンケーキはあまり美味しくないのです。 追記:使ってみました。私の配合で一度に焼くのは無理がありました。2回に分けたら多分大丈夫です。油は敷かずに焼いたら綺麗な焼き色がつきました。使用後の洗うのは簡単に出来ました。ひっくり返すのが難しかったです。これからも沢山焼いて使いこなせる様になりたいです。

40代 女性さん
とてもよいです。迷っていた甲斐 がありました。どんどん使っていきたいです。

40代 女性さん
週に数回焼く朝食のパンケーキのために購入しました。 弱火で放っておけばいいので何枚もつきっきりで焼くことを思うと、その間こっちでコーヒー淹れて、サラダをつくって・・など他のことができます。 この大きさのパンケーキが焼きたかったのでサイズ的にも最高です。 ノンスティックの耐久性については使い始めたばかりなのでまだわかりませんが、とてもきれいに焼くことができます。油はごく少量でOK、余分な油はキッチンペーパーで拭き取り焼くとムラなくキレイに焼くことができます。 アルミ鋳物なので思いのほか軽く扱いやすいです。これは見ためでなんとなく重いのではないかと想像してしばらくの間購入を迷っていたのですが思い切って買ってみてよかったです。

30代 女性さん
家族ごとに朝食メニューが違うって人、私だけぢゃないはずです。夫は目玉焼き。子どもはオムレツ、私はソーセージ・・・なんて、人にぴったりです。このフライパンでご家族全員のリクエストに気軽にこたえちゃってくださいませ。

年齢不詳さん
ハート型・デイジー型と悩みましたが○型にして正解だったかも!目玉焼きなどひっくり返さない物は良いけど、パンケーキなどひっくり返す物は○じゃないと難しくないか?とパンケーキを作りながら思いました。パンケーキは生地は牛乳多目で薄めにして「ちょっと少ないのでは?」位の量を流して作ったら丁度きれいに出来ました。

年齢不詳さん
子供が大好きだから、たまの土日に朝ごはんにホットケーキを作るのだけど、フライパンで何枚も焼くのは非効率。しかも、大きいのを一枚ずつにしても少しずつ残される。なので、かわいく、小さいのをたくさん焼きたい!でも、ホットプレートで焼くのも面倒だしフライパンでは広がってくっついちゃうし…と悩んでいたところ出逢いました!! 一気にたくさん焼けるし、とにかく見た目もおいしそうだし実際フワフワしておいしい。 買ってすぐに周りの人たちに超おススメ!!してます。 難点があるとすれば、くぼみも小さいので普通のフライ返しではうまく溝に入らずひっくり返しづらい。フォークだとうまくいかないので、もんじゃ用のヘラのような小さいフライ返しを用意したほうがいいと思います。

30代 女性さん
7つもパンケーキが焼けるとなると結構大きくて重いんじゃないかと危惧していたんですが、 届いてみたら意外と軽いし、普段のフライパンと比べて特段大きいという感じはありませんでした。 これなら気軽に朝使えそうです。

年齢不詳さん
とってもかわいいパンケーキが焼けました。同じ大きさに焼けるのも便利です。 他の方のレビューにもあるとおり、目玉焼きを焼くにはちょっと小さいかもしれません。

40代 女性さん
海外の方がお家でパンケーキパンでパンケーキを焼いてるのを見て欲しくなり検索。即買です♪パンケーキ以外にも色々使えますね。特にチーズを焼くのが大好き!ワインに合う合う♪

30代 女性さん
1年以上前に購入しました。パンケーキにはまり、ある方のブログでこれを見つけどうしても欲しくなり色々探しました。画像の様にベーコンや目玉焼きを一緒に焼いたりできるので朝食やブランチに便利です。ただパンケーキとしては結構小さく焼けるので、がっつり食べたい人には不向きというか枚数が必要??私はあまりミックス粉は使わないので、大量にタネを作ると何度も焼く事になり、結局夫の為には大きいフライパンで焼いてしまうので最近はあまり使ってません。。。でも7枚重ねて生クリームでデコレーションしてイチゴ飾ると子供は大喜びです♪