ドルメオ ダブルがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > ドルメオ ダブルが大好き
【ポイント10倍】【リニューアル新商品】ドルメオ 三つ折 敷ふとん 1層 セミダブル マニフレックスと同じ 高反発 マットレス 3つ折り 敷布団 楽天 【レビューキャンペーン中】西川 三つ折り敷き布団 1層 敷ふとん ウレタン ドルメオ口コミ 腰痛 NUO3991213 160N 3年保証のレビューは!?
年齢不詳さん
数年前、腰痛で眠りが妨げられるようになったため直感的にこのマットを購入しました。使用してすぐ効果を実感できましたので、この頃同じく腰痛を訴え始めた妻への購入です。やはり目覚めた時の身体の軽さが実感できたようで喜んでいます。以前は低反発のものを使用していましたが違いがはっきりわかります。
40代 女性さん
腰痛のある主人のために購入しました。頼んだ二日後に届き まだ1日しか使用していませんが 楽に眠れたようです。引き続き様子を見てみようかな~って思いますが とりあえずは買って良かったなぁと思います。
年齢不詳さん
折りたたみ式なので折り畳むみ溝が寝たときに気になるかと心配しましたが、まったく気にならず快適な睡眠を感じられます。
40代 女性さん
7月に引っ越した際、20年近く使用していた某良品のマットレス、ベッドフレームを処分し、今回の購入に至りました。背中のS字カーブがかなりきついため、睡眠時に沈まないものを・・と散々検索しドルメオに辿りついた次第です。とにかく床にそのままひきたかったので、防水シート&シーツがプラス1500円で付いてくるのも魅力でした。まだ1度しか使っていないので、評価をするには不十分ですが、硬さも思っていたとおりで、今後の快眠に期待したいです。
年齢不詳さん
マットの上に、足で立った時は結構沈みましたが 横になって寝てみると!適度な固さで体が沈みこむような感じはありませんでした。 寝心地もよく朝までぐっすり眠れました。
年齢不詳さん
煎餅と化した敷き布団代わりに購入。 かなり気持ちいいです、適度な固さで。 睡眠の質が上がりそうです。
年齢不詳さん
テンピュールは病人さんように開発されたモノだから寝返りを打たなくても体に負担がかからないってのがコンセプト。それに対してドルメオは体圧分散と健康な人の寝返りをサポートしてくれる。高齢者は女性はテンピュールをお勧めします。健康で筋肉のある人はドルメオをお勧めします。ドルメオは最高に寝心地が良いです。 日本製の良い寝具が出てくるのを期待します。
年齢不詳さん
今までダブルのマットレスに子供を挟んで3人で寝てました。もう一人子供も誕生するし、子供の寝像が半端ではないので、このドルメオのセミダブルを2枚購入し繋げて寝ることにしました。 ドルメオに決めた理由は、マニフレックスを買う予算までは無かったから。西川の商品なら間違いないだろうと思ったから。レビューが良かったから。あと旦那が腰を痛めた事があり硬めが好ましかったから。 最初臭いがキツイなと思ったのですが、使用から2〜3日程で気にならなくなりました。硬いな〜全然沈まないと思ったのですが、慣れると程良く感じてきました。2才児とのお昼寝の時も、熱がこもらず涼しく感じました。除湿マットを横に2枚並べたお陰か、布団がズレずに隙間が出来ることもありません。シーツ(ベージュ)も優しい馴染みの良いお色で、かぶせやすかったです。純正シーツは高かったですから助かりました。お陰さまですごく広くて快適なベッドルームが出来上がりました。感謝。
年齢不詳さん
腰痛持ちの旦那の為に購入しました。以前の布団に比べて朝起きたとき身体が楽だといっていました。 私と子供はまだ固さに慣れず、夜何度か起きてしまいます。二層の方が少し柔らかいので私と子供は二層の方がが良かったのかなぁと思いました。
30代 女性さん
マニフレックスのイタリアンフトン2を愛用しています。 追加購入するにあたり、三つ折りができ、5000円ほど安いこちらを発見! 良い点 ・重い布団なので、三つ折りになるのは便利。 ・レビューおまけのシーツは、思っていたより立派です。 プラス1575円なら、お得です。おススメ。 ・自分の体重の沈み込み、身体にフィットするので、 硬い布団が好きな人には良いと夫は言ってます。 イマイチな点 ・持ち手は、ボックスカバーをすると隠れてしまうので、役に立ちませんでした。 ・細めな私には、身体にフィットするまで、マニより時間がかかります。 特に仰向けで寝たとき、腰と布団の隙間が気になります。 夫は気に入ってますが、私は結局マニで寝ています。 仰向けで寝る人、体重が軽い人は、実際に寝てみることをおススメします。
年齢不詳さん
二度目の購入です。 とっても満足しています
年齢不詳さん
身長167センチ、体重55キロ、29歳、女です。 体格は骨格がしっかりしていて、体を横から見ると背中よりお尻が出ているタイプです。 今まではニ○リの低反発マットレスの上にダンボールを引き、その上に敷布団を引いてずっと寝ていました。(ダンボールがないと柔らかすぎて腰が痛い) そして今年の頭に初ぎっくり腰を経験しました。 最近通い始めた鍼灸の先生に腰が弱いかもしれない可能性を指摘されて、本格的にマットレスを探しました。 マニフレックスのメッシュウィングと比較しましたが、170ニュートン近くあるメッシュウィングを使うには自分の体型と体重が合わないかもしれないと思い (縦に長い体型、男性に比べると軽いという自分の体重は、もしかしたら高反発すぎて逆に体を痛めるかもしれないと懸念しました) 結果こちらの製品を選びました。 届いてすぐに開封し、3時間ほど放置したあと寝てみました。 マットレス上に片足を乗せてみると、想像していたよりも沈み込んでいき、かなりびくびくしながらの就寝となりました。 自分としては、深く眠りすぎて次の日の朝に「うわっ、こんな時間!?」となるくらいの衝撃を求めていたのですが、今までどおり夜中に1度トイレに起き、今までどおり目覚ましの音で目覚めました。 安い買い物ではなかったので、正直がっかり・・・しつつ、起き上がるとき、その気持ちを裏切る体の変化がありました。 腰が軽いのです。 「あれ?」と思いつつ、そのまま立ち上がったとき、なんとなく体が軽いのを感じました。 今まで腰を曲げてものを取るときに、なんとなく腰に違和感を感じていたのですが、それがかなり軽くなりました。 以前使っていた低反発のマットレスは、使い始めたその日の夜中の時点で腰の痛みを感じていたのですが、それに比べこちらのマットレスは1週間経っても腰の痛みは酷くなりません。 むしろ以前に比べると減っています。 自分の求めていた衝撃には足りませんが、人間は寝ている時にそれなりに寝返りが必要だという話も耳にしたので、もしかしたらこのくらいがちょうどいいのかな、と思っています。 今はテンピュールの枕を使っているので、もしかしたらそれとの兼ね合いもあるのかもしれません。 今晩にでもバスタオルでお手製枕を作ってみて寝てみようと思います。 追記 ここ数日、夜中に目を覚ますということがありません。 相変わらず腰の痛みや違和感も感じません。驚きです。
年齢不詳さん
夫婦+3歳児で寝ています。初日から全員ぐっすり! 畳に布団を敷いていた暮らしからの変化ですが、あまり高反発だと気負いして使用せず、今日からはベッドに寝ているという気持ちで寝てみたらなんの問題もありませんでした。 いま妊娠中で腰が沈んで痛かったり、主人はかなりガタイがいいのですぐ布団がへたっていましたが、どちらもしっかりと体を支えてとても寝返りがしやすいです。 全員アレルギー持ちなので、ホコリがたたなくなり毎日よいしょと立て掛けておけば良いので快適です。
30代 女性さん
腰痛もちの夫の要望で購入。 高反発マットだけど硬すぎず、沈むことなくちょうどいいようです。夫婦2人で寝るので、大きさもセミダブルで、ぶつかることもなく、遠すぎず、ちょうどよかったです(^-^)
20代 女性さん
夫婦で寝るために購入しました。 圧縮された状態で配送されましたが、開けたらすぐにふくらんで使用できました。 しなやかな布団の触感が身体にフィットして、とても寝心地が良いです! 二人で寝るには少し小さいかな?と思いましたが、丁度よいくらいです。 ゆったり寝るにはダブルサイズのほうがいいのかな〜 レビュー特典のボックスシーツと除湿シートはお得だと思います。