おしゃれな有機elなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 有機elの掲載
\最大P29倍★11/17 23:59マデ/バルミューダ レイン 加湿器 Wi-Fi 対応【あす楽17時迄】 送料無料 ポイント10倍 BALMUDA Rain [ ERN-1000UA-WK ] 【 気化式 加湿器 大容量 フィルター 静音 おしゃれ 省エネ 有機el 除菌 Wi-Fi 遠隔操作 】【smtb-F】(-)のレビューは!?
30代 男性さん
まず、ものすごく丁寧で高級感ある梱包箱にびっくり。ブランド品のような不織布に各部品が収納されてました。質感も美しい壷のような形状のデザインで加湿器とは思えない程です。使い方は本体に水を注ぐ方法で慣れませんが斬新です。まだスマホでの操作は試してないですが、家電ではないような製品で色んな意味で驚き。もう少し財布に優しいとありがたいですが。
30代 女性さん
【デザイン】シンプルで良い 【サイズ】3リットルの電気ポットよりも大きい。気化式なので妥当な大きさなのかなとは思います。 【静音性】オートにしていると現在湿度が設定湿度以下の時は、扇風機「強」位騒音。(その時パワー4か5位) 2m弱離れたところにいると、TV音量を5〜6あげるくらい。 設定湿度以上になると途端に静かになる(パワー2位) うるさいと思うときはパワー2位にしていれば、エアコンの音等もあるので気にならないレベル。 【使いやすさ】水の補充の簡単さはとても良い。 クリーニングサインが出るころに水の溜まるところも洗うのですが、思いのほかぬめりが出ていて驚く。タンク型で中の洗えないものでもこうなるのかもと思うと洗える構造で良かったと思う。また、タンク内も洗えるものだとしても、タンク+水たまり場の2つ洗うより手間が1つ減るので良い。 【加湿能力】満足 設定湿度は5%刻みで設定できます。 【省エネ度】加湿器がなかった時はエアコンの設定温度を25度位にしてもイマイチ寒く思えてたけど 加湿器を使いだしてからは20〜23度くらいで暖かいです。 エアコンのパワーを下げられているので省エネになっているのではと思う。 【その他】水がたまる所のパーツ色が黒色で、きれいに洗えたのかどうか分かりにくい。 ファンのところは掃除が出来ない構造のようで、ほこりがたまりだしたらどうしようかなぁ と思う。 フィルターはシーズンごと交換なのでそれほど気にしなくてもいいかもですが、円柱のフィルターなのでクエン酸洗浄の際は入れ物に困る。 タイマーが24時間タイマーですが、何時間後に入切したいと思うことのほうが多く少し使いにくい。 ボタンがいくつかあって一発でその操作ができる他社品のほうが操作は便利だと思う。 総合的には、買ってよかったと思います。水補充が毎日の事なのでやはり便利です。
50代 女性さん
【デザイン】とってもおしゃれ! 【静音性】静かで特に問題ありません! 【使いやすさ】一番のポイントは、給水がやかんで出来るのでとっても楽! お値段が高めですが、長い目で見て、 とてもいいお買い物をしたと思っています。
年齢不詳さん
おしゃれです。生活スタイルに応じて、24時間タイマー設定が便利です。
年齢不詳さん
ちょうど良い大きさでインテリアとしてもとてもオシャレです。音は少ししますが気になりません。 色々な機能がついて外出先からのアプリ操作ができるのは驚きでした。
30代 男性さん
意気揚々と浄水を使おうと思ったら、細菌などの発生を考慮して水道水を使う様にとの事。なるほど。 風量もしっかりあり、10畳程度であればすぐに湿度も上がります。 風力五段階でmaxにすると音が大きいですが、効果から比べれば気にならない程度です。
年齢不詳さん
本体を直感的に扱える…ようになるには、ある程度の慣れが必要。iPodclassic風でiPodより使いにくい感じ。笑 個人的にはジェットクリーンの方が操作性は上かな。単純で。 スマホアプリはまだ未設定なので、スマホによる操作性は不明です。 分解しやすく手入れのしやすいところがバルミューダさんの製品の一番の売りかと思います。 フィルターとかのランニングコストは…それで儲けないと会社がやっていけないなら仕方ないのかなぁと思います。 デザインは好々あると思います。私はそんなに重視してはいません。個人的にはもっとシンプルでいいし、この製品に関しては、ジェットクリーンみたいにプラスチックを艶消しの白に何でしなかったのか未だに謎です。その方が壺感がもっと出るのに。 この製品の長所は、ヤカンでジャボジャボ水が入れられること、稼働音が静かなこと、acアダプタのデザインがジェットクリーンよりまともで、コンセントの向きが取り替え式で自在に変えられること、です。 相変わらずコードは黒です。もう目立つのは諦めるので、いっそ赤とか緑とか黄色とかにすればいいのに。
30代 男性さん
【デザイン】シンプルでとてもおしゃれです。 【サイズ】大きな部屋でもいける加湿力なので、少々大きいですが、おしゃれなので気になりません。 【静音性】ファンヒーターを常に付けている状態で、オートの加湿60%に設定すると、常に風が出て、ゴーーと結構な音が出ます。50%に設定すると、そこまで風は出ないので、うるさくないです。 【使いやすさ】説明書をきちんと読んで使い方を理解すると、簡単です。お水を上から注ぐだけで給水できて、便利です。ただ、ボールなどでいれると水がはじいて、外にこぼれます。ヤカンで入れると大丈夫です。 【加湿能力】喉が渇きにくいので、きちんと加湿されていると思います。 【省エネ度】よくわかりません。 【その他】大きな壺のようなデザインで、しらない人が見ると、何これ?って思うと思いますが、加湿器だと思うとオシャレです♪
40代 女性さん
湿度に敏感すぎて(低くても高くてもアウト・・) 湿度計が手放せず、加湿器だけでもこの7年で4台目です。 リビング用なので視界に入ることが多いため、 性能重視といいたいところですが、ついついビジュアルが決め手で 今までは購入しては失敗してきました。 昨年まで使っていたものはどちらの面でも及第点でしたが タンクに亀裂が入ってしまい、さようなら。 さて次はどうしようと思っていたところ、話題のこのレインさんに出会いました。 見た目は、一見加湿器とわからないくらいの佇まいなので合格☆ 性能はどうなんだろうと思っていましたが、今のところ満足しています。 音はオートで加湿中ですとかなりしますが、こんなものでしょう。 加湿能力も、まだエアコンつけていないので実際のところ どうなるのかわかりませんが、今のところばっちりです。 なんといっても、給水の斬新さ・楽チンさは特筆すべきところですね。 あと、操作音も気持ちの良い音です。 お手入れも真面目にするので、どうかしばらくは元気で 我が家で働いてくださいね。 お高いので(笑)そうそう買い替えられませんし。
30代 男性さん
加湿器にしては大きいかな?遠くから見ると大きな白い壺のよう。でもデザインが好き(というよりバルミューダファン)なので、購入。音は全くと言っていいほどしません。 画面の上から給水するのが斬新! 画面は見やすい液晶。 値段はネック。 マイナス点は、中国製。 外箱から出す時は二人でしなければ難しい。