Home > 餅つき機の超お勧め品

餅つき機の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【最大10倍!ポイントアップ祭13日10時〜16日9時59分迄】【冬の餅まつり】【1升の餅つき機】 RM-10SN ご家庭用一升用 餅つき機 ※3 【あす楽対応】【送料無料】【カードOK】 エムケー かがみもち 【RCP】【02P13Nov14】のレビューは!?

50代 男性さん
餅米を洗うだけで、勝手に餅がつけるので、臼と杵でつくことを思うと夢のようです。こしもあってしっかりした餅です。

40代 男性さん
以前使っていた餅つき器が壊れたので買い換えました。 かなり安かったのでどうかと思いましたが、キレイにつけました。 ただ、取扱説明書は最初にキチンと読んでおくべきです。 餅つきをしているときは、回っている状態で器を取り出す必要があります。 と、以前の物よりできあがりが熱くないので、小餅に分けやすいです。 この餅つき器は、蒸し方が他の機械と違うようで、蒸気は周りから出てきません。 蒸せてるのかな?と感じますが蒸気でやけどする危険が無いので、安心かも。

年齢不詳さん
【デザイン】 昔の餅つき機に比べてコンパクトで収納も我が家の戸棚にぴったりでした。 【手入れのしやすさ】 羽についた餅も、乾くとぱりっと取れるし、内釜についてはまったくといっていいほどこびりつかないので、洗うのが楽です。本体の水抜きも栓をひねってはすずだけなので、三才の息子でも出来ました。 【使いやすさ】 ボタンが三つしかないというシンプルさ!これにつきます。 【機能性】 持ちつき専用がほしかったので、粉練りはまだ使っていませんが、パン生地作りもやってみたいと思います。羽を付け替えるだけなので簡単だと思います。 【つき上がり】 よくのびるおいしいおもちが出来ました。出来たそばから子供たちが食べてしまいます。 【その他】

年齢不詳さん
五合で試しました。 米粒が残ることもなく滑らかなお餅が簡単に出来上がりました。 少人数家庭なら十分な容量だと思います。 ※おまけ 作業上のコツとして、炊飯器の内釜(テフロン)と水を張ったボウルを準備し、 つきあがったお餅はただちに内釜に移し、 羽根などのお餅がくっついている部品はすぐにボウルにいれます。 粉が付きすぎることもなく、後片づけも簡単ですよ。

30代 女性さん
餅の消費量が多い我が家。 これから、どんどん活躍しそうです。 私は、かなりのズボラですが、簡単に餅つきできました。良かったです。

40代 女性さん
遅くなりましたが 本日初めて使用しました。もち米は昨年の物で お鏡もちを作る前の練習?で作ってみました。今日は鏡餅ではなく、皆できなこもちなどで食べたかったので、手水をけっこう多めでやってみました。それでもかための出来上がりでした。一升作りましたが、出来上がりは表面がとてもなめらかで、つやつやのきれいなお餅ができ、大変満足です。

年齢不詳さん
まだ1回のみですが使用しましたが、想像どうりに完成しました。値段が安いので色々と挑戦していくつもりです

年齢不詳さん
年末ぎりぎりの注文でしたが 何とか年内に到着しました。 早速の試しつきでは、説明書を片手に・・・ 思ったより簡単でした 初めての自家製鏡餅は見事に完成・・大満足なり。 後始末も割りと簡単ですが、使用後すぐに洗っておくことが大事ですね

年齢不詳さん
餅つき機が欲しくて色々捜しこの商品が、良いと判断しました。 先日使ってみました。意外と簡単に出来ました。 使用後の手入れは多少手間がかかっても、次回の為には、欠かせないものと思います。

年齢不詳さん
【デザイン】昔に比べたらコンパクト、本体が重いので持ち手があれば便利 【手入れのしやすさ】簡単。上部の水を入れるところが容器取り外し可能ならもっと便利 【使いやすさ】良い 【機能性】蒸し釜をはずすと下からおもちが流れ出るので良い。30年前使用していたのは釜をひっくり返すタイプだった。 【つき上がり】固めなので丸めやすい。 【その他】説明書に手水を加える仕方、釜をはずしたら下からもちが流れ出る事が詳しく掲載されていない。初めて使用する人にはわかりづらいと思います。